子ども会名:石仏子ども会
イベント名:五条川小学校区コミュニティ盆踊り
開催日:2025年07月19日(Sat)、20日(Sun)
会場:五条川小学校グラウンド
参加人数:子ども会員450名、大人80名、派遣0名
使用したニュースポーツ備品
輪投げ
ニュースポーツ活用内容
縁日のゲーム用具として
イベント全体の感想
夏祭りの子ども会ブースとしてニュースポーツ備品を使用して「輪投げ」を出店したご報告です。
7月19日、20日の2日間でのべ450人ほどの子どもたちが遊んでくれました。
幼児と小学生以上で輪投げまでの距離を変え、年齢に合わせた楽しみ方ができるようにルールを設定。景品は成功回数に応じて3段階に分け、選べる形式にしました。
成果・良かった点
- リピーターが多く、何度もチャレンジする子どもたちの姿が印象的だった
- 年齢に応じた距離設定により、幅広い子どもたちが楽しめた
- スタッフの連携が良く、スムーズな運営ができた
- 地域の子どもたちの笑顔と賑わいが見られ、良い思い出の場となった
課題と振り返り
- 距離設定の初期ミス:1日目は距離がやや遠すぎ、特に幼児には難易度が高く輪が入らない場面が多く見られた。2日目に距離を調整し、より楽しめるよう改善した。
- わなげ台の向きに関するミス:輪投げの台が「縦向き」と「横向き」で設置されていたことに初日気づかず、難易度にばらつきがあった。設営時の確認が不足していた。
まとめ
大きなトラブルもなく、二日間とも多くの子どもたちに楽しんでもらえる出店となりました。
事前の準備についても、過去の資料やメンバーの経験、そして担当の主導と尽力のもと、スムーズに進めることができました。
課題については当日中に改善できた点も多く、数字の面でも内容の面でも、大成功でした。